ホーム > 園について
淡島を望み塩の香りが一杯に漂う眺望の素晴らしい南に面した山懐。
そこに南側に窓を大きくとりお日様の恵みを存分に受けた開放的で明るい園舎。
「知・徳・体」の調和のとれた人間形成をめざし、ただしく・つよく・なかよくをモットーとする保育を実践しています。
行儀よく躾にも気を付け、モリモリ食べて活力のある子に育つようにと「食育」にも力を入れ、アレルギー児にも対応しています。
テレビやスマホに接する時間を活字や読書に親しんでもらうために、職員による読み聞かせやお話の機会を設け、年長さんには正しい鉛筆の持ち方や筆順にも力を入れています。
また、学校教育にも対応すべく地元の方のボランティアによる英語に親しむ機会を毎週設けています。
子どもたちの発音には驚かされます。
園長 大塲 卓
園長 | 大塲 卓 |
---|---|
施設所在地 | 〒410-0101 静岡県沼津市多比398-1 TEL 055-939-0741 FAX 055-939-1234 |
設置主体 | 社会福祉法人 桂華会 理事長 穐山 和壽 |
経営主体 | 社会福祉法人 桂華会 理事長 穐山 和壽 |
開園 | 昭和58年4月1日 昭和37年4月1日当時桂林寺住職大塲省吾氏 (初代園長)本堂の一部を園舎にして開園 |
敷地・建物等の規模及び構造 | 敷地面積 456.19㎡ (自己所有…宗教法人桂林寺より昭和57年11月に寄付を受ける) 建物構造 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根2階建 建物規模 建面積211.7㎡ 延面積377.8㎡ 階別・室別面積表 別記 |
保育時間 | 7時45分~18時45分 |
延長保育時間 | 7時15分~7時45分 18時45分~19時15分 |
定員 | 30名 ○乳児 0歳児:3名 1歳児:3名 2歳児:3名 ○幼児 年少児~年長児:各6名 |
給食 | 毎日 アレルギー食にも対応しています。 |
送迎 | 駐車場6台分あり 自家用車での送り迎えも可能です。 |
南側に大きく窓を取り、園舎全体が日当たり良好。
すべての保育室の床はヒノキの縁甲板で、自然の感触を味わえる温かみのあるお部屋です。
園庭には近くの森からやってきた昆虫や小動物が登場することも。いつでも自然に触れ合えるので、たくましい体と豊かな感性を育める環境です。
毎日の給食は適温で提供、デザートは食事が終わったタイミングで配膳するなど、ご家庭での食事に近づけるよう配慮しています。
また、それぞれの季節や行事にちなんだお楽しみメニューを用意。
しっかとりと 栄養のバランスをとりつつ子どもたちが喜ぶ献立を提供しています。
魚が苦手なお子さんでも、みんなで食べることで食べられるようになることもあります。
ひとりひとりの子どもの人権や主体性を尊重し、子どもたちの最善の利益を考えます。
また、子どもたちの幸福のため、常に保護者や地域と協力します。
そのために職員は豊かな愛情をもって接し、子どもたちが安心安全に過ごせるための環境を作り、必要な知識の習得と能力の向上に努めます。
子どもたちが精神的に満たされる保育をベースとして、基本的生活習慣を身に着けることや、人間形成の基礎の育成に貢献することを保育の方針とします。
また恵まれた自然環境を最大限に活用し、豊かな情操とたくましい心と体の発達を助長します。
そして、仏教の精神を根底にした『報恩感謝』の心を育む幼児教育と保育を行います。
『ただしく、つよく、なかよく』を保育目標に、園児たちの健やかな心身の成長を目指します。
ただしく・・・毎日の生活を通して、良いことと悪いことの判別ができるよう正しい心を育みます。
つよく・・・遊びや運動を通して、丈夫な心と体を育みます。
なかよく・・・お友だちとの関わりを通して、「ありがとう」や「ごめんね」が言えるように優しい気持ちを育みます。
毎日よく遊び、よく食べ、よく寝て、元気にすごしています。
少人数の保育園なので家庭的な雰囲気の中で、安心してすくすく育っています。
毎週火曜日には地元のボランティアによる英語教室を実施しています。
ネイティブスピーカーによる生きた英語を、遊びを通して楽しく学んでいます。
卒園する頃には先生もびっくりするほど、流暢な発音を身に着ける子どもも珍しくありません。